【重要】hanna畑・hanna田んぼ休止のお知らせ

hannaでは、農作業未経験でも参加できるように、

野菜収穫イベントや、田植え・稲刈り体験イベントなどを行っていましたが、

 

2019年3月現在、hanna畑・hanna田んぼは

人員と農地の確保が困難になったため、活動を休止しております。

(再開の見込みは立っておりません)

 

スタッフ及び農地提供者を随時募集しています。

hanna畑・田んぼ

土の力で作物ができる。自分の力で食べるものを作ることができる。

2010年は札幌市北区拓北に畑を借りて無肥料・無農薬で畑に挑戦しました。

手探りのチャレンジでしたが、たくさんの収穫に恵まれました。

大地の力・生命力のすごさを全身で体感できます♪

今年も2011年に続き南区簾舞(みすまい)でhannaの畑を作ります。

そして冬水田んぼでお米も作っています。

できるだけ人力で「足踏み脱穀機」「手回し唐箕」での地道な作業。

お米のひと粒ひと粒がとても輝いています。

みなさんも一緒に畑に行きましょう!

畑に野菜を植えてきました

2017.6.15  JUNKO

 

小雨の降る中での作業でした。

じゃがいも、サニーレタスなどを植えました。

雨が強くなってきたので、途中で終了。

予定していた、とうもろこし、かぼちゃなどの植え付けは延期になりました。

2017年 田植えをしました!

2017.6.6  JUNKO

 

5月28日、29日の二日間で田植えを行いました。(写真は29日のものです)

28日は雨が降って寒い中での作業でしたが、29日は素晴らしい晴天でした。

子どもたちも大人と一緒に田植えを手伝いました。

大きくなりますように☆彡

今年はやります!2017年

詳細は順次アップします。
少々お待ちください(^^)/

今年はお休みしています

2016年、hanna畑とhanna田んぼはお休みします。

楽しみにしていてくださった方、ごめんなさい。
来年の再開&再会を楽しみにしています☆彡

 

 

時おり雨が降る中、稲架木が完成しました              smiley 2014.9.19

今日の hanna 畑                              sato 2014.9.13

思いたったが吉日とばかり

勝手に一人で畑の様子を見に行ってきました。

 

トンボが飛んでいました。

何が生えてくるのか楽しみな所を

お隣のひまわりが覗いています。

 

大根の葉は、大きいもので2~30㌢位になっており

赤シソと豆も、しっかりと生きていました。

 

雨のおかげで土が柔らかくなっていたので

 

少し草を抜いてきました。

今年のhannaの田んぼ

2014.9.13

今年も稲が育っています。

みんなで時間をやりくりして植えた

小さな稲の苗。

今年は、気温も暖かく裸足で田んぼに入りました。

 

そして、7月の段階でこんなに元気に育ってくれていました。

あんなに簡単に植えただけで、こんなに育ってくれる事に感動!

自然の力、そして、陰で支えてくださっているたくさんの人たちに感謝!!

 

そろそろ稲刈りのシーズン。

来週くらいには、鎌を持ってジャキジャキと稲を刈れるかしら。

ハサ掛けの前の藁をつかっての結束が、一番の腕の見せ所。

そのあとの作業も全部が、楽しみです!

 

今年のhanna畑

2014.9.13

今年は、イベントに力を注いで畑に行く時間をなかなか作れませんでした。

7月のトークセッションが終わり草が大きく育ったhanna畑に行きました。

手で草を刈り、ひ~ひ~言いながら石ころだらけの土を起こし、畝を作って

秋まき大根の種だけを何とか植えてきました。

その後、マシーンをもった働き者の精鋭部隊が登場して畑全部の草刈りと畝立て、

「冬越五寸にんじん」「ヴィタミン大根青の密」「紅くるり大根」「赤大根もみじ」

「サラダ赤大根」「大野紅丸かぶ」「聖護院大根」の種植え、

そして「トマト」「ナス」「赤シソ」「バジル」の幼苗を植えてくれました。

 

スタートが遅くなってしまったのでどれだけの成長を期待できるかどうかわかりませんが、

こんな状態の中で自然の力はどこまで強くたくましいのか、その姿を見るのが楽しみです。

 

アスパラと桃とプラムもとっても楽しみです!

 

――――――――――――――――――――――

◆ひな子さんの報告メールより

 

15日に撒いた種は冬越五寸にんじん、ヴィタミン大根青の密、

紅くるり大根、赤大根もみじ、サラダ赤大根、大野紅丸かぶ、聖護院大根、

幼苗はトマト、ナス、赤シソ、バジルです。

苗は小さいのでまるで6月上旬のようです。

 

人参は発芽まで10日、温度は25℃です(朝夕寒くなったのでどうなりますか)

人参そのものは寒さに強い品種なので

何本か収穫しないで畑で越冬させ来年度種を取りませんか、

(自分の畑だと秋から春まで食べるだけ抜いて利用し

食べきれない余ったものは種取りに)又は収穫後春までとっておき

春に葉が出てきたものを畑に植える方法もあります。

 

その畑にあった種をつくれます。

何年か種を取り続けるとhanna畑ブランドの種が出来ます。

(「冬越五寸Hannaにんじん」とか名前を付けて・・・)

毎年種を買わなくていいです。

 

大根も同様ですが同種をいっぺんには難しいです、

交配してしまいます(交配して良くなることも有りますが)

 

帰り際桃とプラムを食べましてその種を植えました。

畑右側(道路を背にして)3か所桃、左側に1か所プラム

芽が出ると良いですね。目印に竹をさしてあります。

 

又宮さんがアスパラの苗を植えてくれます。

それから隣の駐車場側の石を捨てている所に

ジャガイモが1つ育っていました。

地上部が枯れてきたら収穫しましょう。

――――――――――――――――――――――

トマトの収穫が始まりました!             2012.09.06

トマトがやっと赤くなりました。

時間をかけてじっくりと熟成しただけあって

味が濃くて瑞々しい、いいカオしたトマトたちです。

 

hanna畑にはいろんな命がいきづいています。

 

トマト・ミニトマト・とうきび・大豆・ 小麦・じゃがいも・かぶ・小松菜・

ラズベリー・イチゴ・ミント・ ホウヅキ・栗・クルミ・ラベンダー

 

こうして書き上げてみるとまるで 命のパラダイス!

もちろん虫も鳥もたくさんいます。

 

みなさんもぜひ一緒に行きましょう。

トマトの実がなりました。とうきびもだいぶん大きくなりました。        2012.07.22

今年も大小無数の石と格闘!ずいぶん畑らしくなりました。            2012.07.16

少しずつ、ちょっとずつ、元気なはたけになぁれ!           2012.07.10

真っ赤に実ったイチゴをパクッ。おいしかった!! 

長沼のたんぼ 草取りをしました             2012.07.09

hanna畑 小型耕運機「プチな」で耕しました。          2012.06.29

小型耕運機と格闘              2012.6.28

真っ赤なイチゴをつまみ食い!甘~い味が疲れを吹き飛ばしてくれました    2012.06.26         

まずは土を耕す これが大変!     2012.06.25

長沼の田んぼ 草取り 2012.06.13

hanna畑 もう一度、草刈りから始めます      2012.6.10

hanna畑 前回、草刈りをした草たちはもう元気に大きくなっていました。   2012.06.08

長沼・田んぼ 田植えをしました        2012.05.30

長沼の田んぼ 田植え         2012.05.27

hanna畑スタート!          2012.05.07

2012年は、昨年に引き続き札幌市南区簾舞に畑を借りて、
自然栽培の畑を耕します。

 

また、今年から初めて友人の紹介で長沼町にて「ふゆ水田んぼ」というやり方で

米作りに挑戦します! 

2011年5月9日開墾
2011年5月9日開墾

2011年は5月9日に新しい土地の開墾が始まりました(^^)/

南区簾舞の住宅地の一角にお借りした、約90坪の土地です。

 

その後、5月15日・18日・22日・24日と、

現在まで5回の作業を行い、

ジャガイモと春まき小麦を植えました。

 

石や草など、かなりの強敵(?)もおりますが、

みんなで楽しく農作業にいそしんでおります。

いっしょにやりませんか?(^^)

どなたでも大歓迎です\(^▽^)/\(^▽^)/

 

どうぞご連絡をお待ちしております♪

 

2011年5月15日
2011年5月15日
2011年5月15日
2011年5月15日
2011年5月24日ジャガイモと小麦の種まき
2011年5月24日ジャガイモと小麦の種まき
2010年
2010年
2010年
2010年
2010年
2010年